点描
2025/02/19
横田基地前で169回目の座り込み
128-s-1.jpg128-s-2.jpg
 「横田基地の撤去を求める西多摩の会」が続けている、基地前の座り込み活動が、16日午後1時半から、福生市の「フレンドシップパーク」で行われた。
 国道16号線を挟んで横田基地の南側、青梅線・牛浜駅に近い会場に集まったのは約90人。「黙っていたら100年後も基地の街」と、2008年の結成以来、毎月第3日曜日の午後、ピクニック用の簡易折りたたみ椅子を持ち込んで集会を続けてきた。
 この日は169回目。主催者側から「石破首相はトランプ大統領と会っても、地位協定改定など一言も言わなかった」と報告があった後、隣接各地の参加者からの報告も行われた。
 砂川闘争の代表は「砂川闘争では、コンクリートで固められた土地を取り戻し、農地に復元させた青木市五郎さんの闘いもあった。6月に70周年記念集会を開く。駐留米軍は憲法違反という伊達判決の意義を改めて広めよう」と強調した。
(S.M)
管理  
- Topics Board -